お金降ってこないかな

引き続き、3日間練習法の2日目です。

動画はこちらを参考にしております。

2日目は前後半になっており、前半は「一連の動きを描く」です。

アクションポーズ集を使って描いてみようということです。

ここで大事なのは、長い時間練習する事ではなく、短い時間でも集中してよく見て描く事!だそうです。

描いたのがこちらです。


f:id:mint_love:20210806210738j:image

f:id:mint_love:20210806210735j:image

f:id:mint_love:20210806210741j:image

ポーズ集持ってないので、ネット画像を参考に描きました。

しかしただでさえ荒い画像を拡大して描いたら、案の定目が…

アラフォー世代にはおすすめしません。(笑)

難しい場合は最初は棒人間でもいいそうです。その後ワイヤーフレームで描いていきます。

立体を感じながら描いていくのが大事なようです。

 

後半は「フィギュアを色々な角度から描く」です。

前半で描いたポーズの中から、かっこいいなと思うものを選んでそれをフィギュアを使っていろんな角度から描く、ということです。

フィギュアも持ってないのですが、アプリでも代用可ということなので、動画内でおすすめされていたアプリをインストールしてみます。

しかし、過去MMDを挫折した私には使いこなすまでに時間がかかりそうだったので、そのアプリ内にあったモデルポーズで描くことにしました。

それがこちらです。

f:id:mint_love:20210806214755j:image

バレーボールしてる女の子ですかね。むずい!

右下のなんか腰の辺りとかもうよくわかりません(^^;

アプリとは別で、フィギュアの画像もあったのでどんなものかと描いてみます。


f:id:mint_love:20210806213027j:image

f:id:mint_love:20210806213427j:image


今回私が描きたいポーズに似たものもありました。

てかこのフィギュア欲しい!でもお値段結構する!

確かにこれでいろんな角度から描いたら、構造とか分かりやすそうな感じがします。

ボディちゃん、ボディくんなどなど色々あるようです。

ワイヤーフレームがデザインされていたり、手首交換できたりするらしい。

今はもう昔のあの木で出来たカクカクしたやつじゃないんですね。

話それましたが、この後半はより立体を3次元で理解していくようです。

うまく説明出来ておらず、だいぶ端折ってますので詳しく知りたい方は動画でご確認下さい。

 

次回は3日目「1日目の絵をもう一度描こう」です。

台風気をつけて。